運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
431件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

こういう在外公館職員たちが経験した具体的な事例、その過程で心配したことや悩んだことを含めて書いていただきたい。  もちろん、失敗談も将来の参考になるので、その際に、どんな内容でも、在外公館職員が書いたことが不利益にならないように、失敗したことも書いてもらえるように、そういうことを明言していろいろな話を集めていただきたいと思います。

松島みどり

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

したがって、もう本当に、さっきも申し上げたように、席が用意していなくて、ああ、本当に来たのかといってみんなが脇を空けて、座布団を一枚間に入れて、そこに座れと言われて、散らかったキムチを食べた、そういう程度で接待だというのはちょっとやはり行き過ぎだと思うので、そこは私は職員たちを信じたいと思いますし、だからといって、そういう機会をどんどんどんどん失っていくことは、逆に、さっき申し上げたように、外部の皆

萩生田光一

2021-03-31 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

例えば老健で、入院できずに、十何人もの陽性者の方を介護職員たち自分たち老健で見たんです。入院できないんだから誰かが世話をしなきゃいけないといってやったんですよ。どれだけ大変か。  そして、中にはお亡くなりになられる方がいらっしゃるんですよね。自分たちがその人を亡くしてしまったという自責の念がどれだけ強いか。

尾辻かな子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

非常に厳しい人材の中でやらされること及び頑張らなきゃいけないことが多いのは、多分職員たちも大変だと思うし、それによって本来情報を吸い上げるべきことが吸い上げられていないとすれば、私は問題だと思うんですよね。  いろんなものもそうですけれども、子供に物を与えるときもそうですけれども、最初に与えられたときにちゃんと使えると、それをずっと使ってくれますよ。

寺田学

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

古本分科員 最後に、大臣、せっかく、総務省も激務の職員が多いと思いますので、総務省所管職員たちに、テレワークはもとより、ワーケーションとか、場合によってはそういう、総務省サテライトオフィスはどこにつくればいいかがちょっとにわかに分かりませんが、そういうことを是非省内で訓示していきたいということを一言お約束いただけないでしょうか。

古本伸一郎

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

やっぱり自治体の職員たちは地元の飲食店の苦労をよくよく察しているわけですよね。それで、信頼関係を築いて助言していきたいと思っている。そういうことなのに、こういったことがあるのは本当に痛手だと思いますので、どうやって理解を求めていくかと、かなり現場では大変だと思いますが、その点いかがでしょうか。

打越さく良

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

こういったことを後押しをしているのも、これから若い職員たちはもう役所に来なきゃ仕事ができないなんという時代はもう終わりましたから、そういった新たな環境を少しでも環境省が実践をする形で世の中にも広げていきたいと。  幸いなことに、民間の世界からは環境省コロナ禍で一番デジタル化リモートワークが進んだと御評価をいただいたことを、一過性に終わらせないように頑張っていきたいと思います。  

小泉進次郎

2020-03-24 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

それで、やっと、鐘だ太鼓だ、いろいろたたいて、みんな行くようになり始めたのは、職員たちが行くようになり始めたのはつい最近なので、それがまず大前提です。私どもは、それはもう三十年前にこれをやらされましたので、当時外務委員会におりましたので。正直なところ、そう思っています。  ただ、いずれにいたしましても、世銀などの国際開発金融機関に対して日本でリクルートミッションというのを出せと、こっち側に。

麻生太郎

2020-03-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

そのときに、臨機応変に、寮があるんですよ、税関の、自主的に職員たちが駆けつけて応援に入ったというのを聞いたことがあります。  というぐらいに、一万人弱の組織だけれども、税関職員というのは、モラルが高いし、非常に体育会系でチームワークがいいんです。その人たちが、今、水際で、いろんな課題を背負っていますね。

野田佳彦

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

でしたので、若者たちと実際に会う前に、環境省、同行していた職員たちに、これはすぐに参加表明できないのかということを調整をしたところ、これは行けますということだったので、早速、九月の国連のサイドイベントとして開催をされていたその大気汚染等を話し合う国際的な場に私も出まして、その場でこのイニシアチブに参加することを表明をしました。  

小泉進次郎

2019-10-11 第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号

こういう形で、この病院に通っている患者さんや職員たちが、ああ、うちの病院は再編が必要な病院になったんだ、この病院はなくなるんだという大きな誤解を生んだんじゃないんですか。  この公表の仕方を含め、調査の仕方を含め、大きな問題があったと考えていますが、これについて厚生労働大臣の見識を問います。

岡本充功

2019-06-21 第198回国会 参議院 本会議 第28号

吏道に従って行動してきた金融庁職員たちは、さぞや歯がゆい思いをしていることでしょう。このままでは、困難に立ち向かう勇敢な船員のような官僚ではなく、上ばかりを見る、言わばカレイやヒラメのような役人たちが増えていくことになりかねません。  国会が終われば、霞が関は人事の時期を迎えます。この国の真面目な仕事をした官僚に詰め腹を切らすことがあってはなりません。

古賀之士

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

つまり、テストを拒否することもできるようなストレスチェックではなくて、職員ストレスが、職員たちが把握しているかということをまず普及して、そこから対策を立てていかなければならないということを申し上げて、次の質問。  政府は、平成二十六年に犯罪対策閣僚会議というのを開きました。「犯罪に戻らない・戻さない 立ち直りをみんなで支える明るい社会へ」と宣言をしていらっしゃいます。

石井苗子

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

ですからこそ、決して強くというよりも、むしろ率直に、お互いのリソース配分をどう考えるかという意味で申し上げたものですし、また、こういった高経年化に係る技術的な議論というのは、現在原子力発電所審査をしている職員たちの技術的な能力、範囲とほとんどぴったり重なりますので、現実問題として、高経年化議論適合性審査に影響がないかというと、これは率直に申し上げたからこそですけれども、どうしても適合性審査の進捗

更田豊志